ジーパンショップで試着して「ネットで買うわ」って言われるの、けっこう、悲しい。
こんにちは、元ジーパンショップ店員です。
いきなりですが、ジーンズの値段って高いと思いますか?
ひとくくりに「ジーンズ」といっても値段もピンからキリまで。ぼくがはじめて買ったジーンズはリーバイスのジーパンで20,000円くらいでした。当時は「くそたけぇ!」と思いました。いまでこそジーンズができるまでの過程を知っているので、けっして高いとは思いませんし、むしろ安いくらいだと思います。
価格だけなら5万、10万、100万と上には上があります。
- なぜジーンズの色があんなにも魅力的なのか?
- なぜだんだんと色が薄くなっていくのか?
- なぜ丈夫なのか?
その理由を知るともっとジーンズが好きになるはずですし、価格以上の価値を見いだせるはずです。ですが、安く買えるならそれに越したことはないですよね。
ジーンズを安く買う方法
ジーンズをできるだけ安く買う方法としては、
- 店頭で試着する
- 型番をメモしておく
- ネットショッピングで購入する
という方法です。
メーカー公式の通販サイトではあまりやすくありませんが、ネットショップ独自のポイントだったり、会員限定の特典があったりするので、価格以上の価値があることもありますが。
有名なところでは、アマゾンや楽天市場、ヤフーショッピングなどもあります。
店舗販売の場合、リーバイスのジーパンや新作ジーンズが値引きされることっていうのは、ほぼありませんが、ネットショップでは値引きされて販売していることもあります。
サイズ選びは実際の店舗で試着する
ネットショッピングでジーンズを買う時の一番の不安は「サイズ選び」。
どのサイズを買ったらいいのか不安なときは、まず実際の店舗で試着をします。
メーカーや型番、色番号、サイズなどがジーンズのタグには必ず買いてありますので、それをメモします。 メモにしたがって、ネットショップで検索、購入する。
店舗で試着をすると、店員にあれこれとすすめられますが、ココロを鬼にして店舗での購入をしないようにします。これがいちばん大変かもしれませんが。
元販売員として、また店舗での服選びや購入も好きな管理人のぼくですので、店舗での購入もおすすめしたいのですが、ちょっとでも安く買いたいという方には、ネットショッピングをおすすめします。
さいごに
ショップや販売員が精一杯のおもてなし、接客をすれば、普通に買っていってくれると思います。
ユニクロやファストファッション、ネットショップをいいわけにしているうちは、ジーパンショップの復活、大衆ジーンズの復活はあきらめたほうがよさそうですけど。
そうはならないと信じています。
んでは!